こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『ハッピーライフ』という副業案件について調べてみました。
概要
『ハッピーライフ』は、スマホだけを使ってなんと最低月収100万円を達成する事ができるとのことです。
- 働かずに最低月収100万円以上を稼ぐ副業を提供
- 今日からすぐに始められて今日から収益を引き出せる
- 必要なものはスマホだけ
- 自動化によってみんなが同じ結果に
- サポート付き
どのようにして稼ぐのか?
”最低月収100万円以上を稼ぐ”とのことですが、いったいどのようにして稼ぐのでしょうか。
このような漠然とした説明はありますが、これだけでは何もわかりません。
詳しい仕組みを明らかにしないまま利用者を集めるやり方は、決して好ましいものではありませんよね。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

優良または悪質な案件なのかを見極める大きなポイントとして
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法(特商法)に基づく表記」です。
運営元が不明な為、信用性は無いに等しいと言えるでしょう。
登録検証
実際に『ハッピーライフ』のLINEに登録してみました。
しかし、残念ながら登録はエラーとなってしまい、その先に進むことができないのです。
この状態から考えられる可能性としましては、
・参加者、もしくは消費者庁などからのクレームなどがあり、いったん受付を停止している。
・最低月収100万円などの内容は全て嘘で、LINEアカウントなどの個人情報を収集する事が目的である。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
このように、広告ではしっかりと稼いでいるような口コミ情報を載せていますが、それらは全て運営側のページ内である以上、リアルなものかどうかの判断は難しいでしょう。
まとめ
『ハッピーライフ』は、誰もが最低月収100万円を達成できるという話がありますが、実際に登録しようとしてもエラーが発生し、どんな仕事をするのか、どんな仕組みで運営されているのかを確認することができません。
このように運営する会社の情報が不明であったり商材の詳細及び実績等が不明なものについては、色々な危険性を秘めていますので、安易に近づくべきではございません。
無駄な時間と労力を失うだけでしょう。それどころか大切なお金を失う事もありますので、自身でしっかりと精査することをお勧めいたします。
一度甘い誘いに乗ってしまうと泥沼のように抜け出せなくなってしまいます。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア