こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『トレジャー(Treasure)』という副業案件について調べてみました。
概要
本案件では、
「ダウンロードするだけで今お使いのスマホがあなた専用の現金収集マシンに早変わり」
と謳われています。
24時間のサポートが付き、顧客満足度99%を誇る「あなた専用の現金収集マシン」を提供してくれるとのことです。
最短即日利益が発生するだけでなく、月の平均利益が142万円ということです。
ただ、これを見ても『Treasure(トレジャー)』は何のシステムを活用してるのかなど、具体的な情報が不明であります。
登録検証
『Treasure(トレジャー)』を利用開始するためにはメールアドレス登録が必要みたいです。
アドレスを入力して登録すると別のLP(ランディングページ)に飛ばされて新たにLINE登録するように促されます。
登録してみると早速メッセージが届きます。
Treasure(トレジャー)の無料ダウンロードが
完了しましたとありますが何もダウンロードはされていないようです。。。

どういうことでしょうか?
3つのアカウントを登録
3つのアカウントを登録しましたがランディングページに記載がある
現金収集マシンというものは存在しないことがわかりました。
Treasure(トレジャー)はランディングページで毎月142万円を稼げると
謳ってますが誇大広告及び虚偽記載を行っていることになります。
Treasure(トレジャー)はオプトインアフィリエイト
『Treasure(トレジャー)』のラインに登録すると、怪しげな副業案件が送られてくるということが判明しました。
これはオプトインアフィリエイトを使った詐欺まがいの手法です。
オプトインアフィリエイトとは、他人のサイトを紹介すると報酬が入ってくる仕組みです。
それ自体は詐欺ではなく正当なアフィリエイトの手法となります。
しかし、紹介される案件が全く稼げないものばかりとなると問題ですよね。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

優良または悪質な案件なのかを見極める大きなポイントとして
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法(特商法)に基づく表記」です。
運営している企業の情報が全く記されていませんので、信用に値しないことがわかります。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
ネット上ではネガティブな口コミ情報しか見受けられませんでしたので、参考にしてみてください。
まとめ
『トレジャー(Treasure)』について調べてまいりましたが、稼げる可能性は低いと思われますので
お勧めはいたしません(>_<)
- 誇大広告の使用が見られる
- 具体的なビジネスモデルの記載がない
- 特商法の表記をほとんど記載していないため信頼性に欠ける
- 悪質なオプトインアフィリエイトの手口が目立つ
稼げない案件を紹介してはLINE登録を促す事が目的の
オプトインアフィリエイト案件ですので
登録しても稼げないでしょう。
無駄な時間と労力を失うだけです。
それどころか大切なお金を失う事もありますので、自身でしっかりと精査することをお勧めいたします。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア