こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『カーネーション』という案件について調べてみました。
概要
『カーネーション』は、スマホだけで毎日60,000円が稼げる自動入金アプリだそうです。

そんな夢のようなアプリ絶対に欲しいですよね。
簡単にまとめますと
・スマホだけで毎日60,000円が稼げる自動入金アプリ
・永久的に毎月180万円を受け取る
・完全保証
・完全100%サポート
・費用は全て無料
・お客様満足度No.1
完全保証や、100%サポートと記載はありますが、実際にどのような内容の案件なのか、具体的な証拠や行う作業内容など何一つ記載がありません。
誇大広告?
このように、何の根拠もない誇大広告が平気で掲載されています。こういった表記を載せるためには必ず「根拠となるデータ」が必要であると定められています。
ユーザーを安心させるための非常に悪質な手段ですのでこれらの表記に騙されないようにしてください。
登録してみると
カーネーションの詳細を確かめるため、実際にカーネーションのLINEに登録して検証してみました。
登録するとすぐにメッセージがやってきます。
早速アカウントを3つを登録しないといけないみたいです。
ていうか、またこのパターンですか?(^_^;)
「サポートを追加」をタップすると
大貫千枝さんのアカウントが表示されました。
ここから先もやはり、お決まりのパターンなのでしょうか。
オプトインアフィリエイト?
3つのアカウントに登録すると、
「1日3万円すぐ稼げます」
「だれでも、簡単に不労所得をゲット」
などとあり得ない文言で参加者を集めている詐欺まがいの副業や投資サイトを紹介してきます。
どのサイトも決して稼ぐことのできないサイトです。
こうして他人のサイトを紹介すると彼らは紹介料を受け取れるようになっています。
このように、自分のメディアで他人のサイト等を紹介し誘導することで紹介料をもらう手口をオプトインアフィリエイトといいます。
しっかりと稼げるような案件を紹介しているのであれば全く問題ありませんが、どうやらそうではないようです。
”オプトインアフィリエイト”そのものは悪いものではありませんが、送ってくる案件が”全く稼ぐことが出来ない”となると悪意を感じますね。
色々な副業情報を送ってくるLINEは広告収入だけを狙ったものですのでほぼ詐欺まがいであると思ったほうがいいでしょう!
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
まず特商法についてですが、今回の業者は直接商品等を販売している分けではないですので、特商法の記載事項としては許容範囲内になります。
しかし、見ての通り業者に関する詳細は一切分かりませんので、事業者レベルではかなり信用性が低いと言えます。
たとえ、特商法で記載が必要なくても企業名と住所を記載するのが企業として普通です。
問い合わせはできない状況ですので、トラブル時などに行方をくらますなんて事も十分考えられますので注意が必要です。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
ネット上では注意喚起するサイトが多数見受けられましたので注意すべき案件とみて間違いないでしょう。
まとめ
『カーネーション』についての私なりの見解は、稼げる可能性は低いと思われますので
お勧め致しません。
・誇大広告の使用が見られる
・特定商取引法の記載がない
・具体的なビジネスモデルの記載がない
・悪質なオプトインアフィリエイトの手口が目立つ
・ポジティブな口コミが全く無い
今回のような案件を見るたびにいつも言及させていただいていますが、
運営する会社の情報が不明であったり商材の詳細及び実績等が不明なものについては絶対に手を出すべきではありません。
無駄な時間と労力を失うだけです。それどころか大切なお金を失う事もありますので、自身でしっかりと精査することをお勧めいたします。
一度甘い誘いに乗ってしまうと泥沼のように抜け出せなくなってしまいます。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア