こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は”物販スクール”の『フリレク』についてまとめてみました。
概要
”圧倒的な成果を上げた物販ノウハウが手に入る!”
ということで、簡単にまとめますと
・初心者でも成果を出せる
・ノウハウ伝授の物販スクール
・満足度98%
・スクールNo.1
・充実したサポート体制
・自動ツールで収益のでる商品を徹底リサーチ
一見すると初心者でも簡単に取り組むことができそうな感じはしますね。

再現性や初期費用などが気になります。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
金銭の受け渡しが発生する取引には、必ず特商法の記載が義務付けられています。このフリレクも相談は無料と書いてありますが、後で料金が発生すると思われます。
運営会社の詳細が不明なままでは信用度は低いものとなりますので十分警戒が必要です。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
このように、広告ではしっかりと稼いでいるような口コミ情報を載せていますが、それらは全て運営側のページ内である以上、リアルなものかどうかの判断は難しいでしょう。
まとめ
『フリレク』についての私なりの見解は、稼げる可能性は低いと思われますので
お勧め致しません。
ポイントとしましては、
・明らかに誇大広告を使用している
・実際に稼げたなどの口コミや情報がない
・特商法の記載がなく運営元の信用性に欠ける
・高額なバックエンドの勧誘が控えている可能性が高い
このような運営する会社の情報が不明であったり商材の詳細及び実績等が不明なものについては絶対に手を出すべきではありません。
物販は手軽に始めることのできる副業の一つでありますが、『フリレク』のような不安要素の多いものには十分ご注意いただきたいと思います。
物販をお考えでしたら、まずはご自身で情報収集などして最初は少額な商品から始めることをお勧めします。
そこで失敗など繰り返しながら感覚を養っていくと自然と稼げるようになるものです。
いきなり欲を出して大金を稼ごうとするのではなく、コツコツと自己スキルを上げていくことが一番の近道だと私は思っています。
身体を鍛えるのと同じですね(^_^;)
お金を稼ぐのに近道なんてありません。
こういった怪しさ満開の案件に惑わされないよう注意いただきたいと思います。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア