こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は”マネ虎”の『オートマージン収入』というものについて調べてみました。
概要
オートマージン収入(マネ虎)は、スマホの口座を確認するだけで不労所得は発生する仕組みとなっているようです。
簡単に特徴をまとめますと
・スマホの口座を確認するだけで不労所得は発生する仕組み
・無料WEB説明会後、オートマージン収入の仕組みを受け取れる
・作業は30分程度の時間で初期設定を済ませ、後は口座を確認するだけ
・作業時間は0毎日安定した不労所得が目指せる
・参加者1000人突破
どうやら、オートマージン収入(マネ虎)は無料WEB説明会に参加しないと、不労所得の仕組みを受け取れないようですね。
マネ虎は現在SNSなどでも広告が出されたり注目度を上げている副業なのですが、詳しい仕組みは公式ページを見る限りはよくわからないですね。
高額な費用のバックエンド商材が控えている可能性
オートマージン収入(マネ虎)の詳細を確かめるため、オートマージン収入(マネ虎)のLINEに登録して検証してみました。
すると、直ぐにWEB説明会へと誘導される流れとなっていました。
恐らくですが、WEB無料説明会後、業者側からオートマージン収入(マネ虎)の何らかのシステム販売、又はサポートプランの勧誘誘導を受けると思った方がいいでしょう!
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
残念ながら確認することはできませんでした。
ただ、企業概要を確認できるホームページを見つけました。
企業名 | マネ虎 |
本社所在地 | 東京都新宿区 |
連絡先 | 07065432109 |
メルアド | suzuha.20210205@gmail.com |
引用元:https://meet-source.com/co/manetora/outline/
所在地については区以降の記載がなく、連絡先はケータイ電話、メルアドもGmailとなっていますので、企業レベルでの信用性は低いものとなります。

警戒すべきですね
ホームページを見る限り、とても簡素的な印象しか残りませんでした。
正直、マイナスイメージしか湧いてこないといった感じです。。。
ビジネスモデルについて
ホームページより確認できたのですが、どうやら”ビットコインFX”を軸に稼働させるツールのようですね。
FXとなりますと元手となる証拠金が必要となります。
毎月50万円の利益を出すとなるとかなりの額の軍資金が必要となるでしょう。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
参加者が1000人以上もいるはずですが、口コミが全くないというのは不自然ですね。
まとめ
結論としましては、お勧めできる案件ではございません。
・運営元の信用性に欠ける
・高額な費用のバックエンドが控えている可能性大
・稼げている口コミが全くない
このような運営する会社の情報が不明であったり商材の詳細及び実績等が不明なものについては絶対に手を出すべきではありません。
無駄な時間と労力を失うだけでしょう。それどころか大切なお金を失う事もありますので、自身でしっかりと精査することをお勧めいたします。
一度甘い誘いに乗ってしまうと泥沼のように抜け出せなくなってしまいます。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア