こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回注目しますは『ハイパージョブ』という副業案件となります。
概要
『ハイパージョブ』では”平均日給2万円”稼ぐことができるとの事です。
LPより簡単にまとめますと
・短時間で現金を稼げる
・スマホをタップするだけでOK
・平均日給2万円を達成
・最短翌日に現金を引き出して使用できる
・無料登録で情報をゲット
ビジネスモデルは?
何をして稼ぐのか?
かなり重要な部分になってきます。
LPでの説明では
簡単な質問に答えたり
広告動画を見たりすると
現金を即ゲットできる!

これだけの説明じゃ何のことやら?
登録してみると
実際に登録してみると、さっそくよくわからない副業が紹介されました。
悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が大です。
巧みな言葉を使って
他のオファーへの登録を勧めてきますが
利用者側には何のメリットもなく
運営側は紹介報酬をもらえるという
何とも納得のいかないシステムになっています。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
ハイパージョブという副業案件はオプトインアフィリエイトになりますので、特定商取引法の表示やプライバシーポリシーの表示はあまり問われません。
しかし、運営元の情報が全く不明というのは不安要素であります。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
LP(ランディングページ)によると
月収アップを達成した人が
全国にたくさんいるようです。
広告ではしっかりと稼いでいるような口コミ情報を載せていますが、それらは全て運営側のページ内である以上、リアルなものかどうかの判断は難しいでしょう。
まとめ
『ハイパージョブ』について調べてまいりましたが、私なりの見解としましては、
お勧め致しません。
・ 稼げない案件ばかり紹介される
・稼いでいる実績証拠がない
・ ハイパージョブの評判と口コミが見当たらない
このような運営する会社の情報が不明であったり商材の詳細及び実績等が不明なものについては絶対に手を出すべきではありません。
無駄な時間と労力を失うだけでしょう。それどころか大切なお金を失う事もありますので、自身でしっかりと精査することをお勧めいたします。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア