こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
皆様の商品購入における判断材料としてお役に立てればと思っております。
今回は”株式会社コンサルタントラボラトリー” の『資産形成の最新トレンド2021 』という案件についてまとめていきたいと思います。
『資産形成の最新トレンド2021 』概要
LPより
・資産が数十億倍になる!
・最新投資トレンド2大特典!
・仕掛人という事で講師3名!
・元本確定型最新資産形成法!
総資産の1000億円以上の大富豪を顧客に持つ国際税理士・資産形成コンサルタントから形成された3人の資産形成チームが、一般には公開されることの無い富裕層向けの案件を紹介ということです。
紹介案件については
- Wi-Fi端末を活用した節税投資案件
- サーバーパーツを活用した節税投資案件
- コインパーキング運営投資案件
- 債権投資案件
- 発展途上国土地開発プロジェクト投資
- アンティークコイン投資案件
特定商取引法に基づく表示
販売業者 :株式会社コンサルタントラボラトリー
運営統括責任者: 北野 哲正
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-33 井門西五反田ビル4階
連絡先 : 03-5719-3575
『資産形成の最新トレンド2021 』の口コミ 評判
実際にメールアドレスを入力して登録してみると、動画を視聴することができます。そこでは「元本確定型」の資産形成手法で年利10~30%の好リターン案件で総資産を1億→3億→10億と作っていくようです。その資産を構築するためにスタートの元本はどのくらい必要なんでしょうか?
そして説明会の案内があります。
「資産形成コミュニテイ:アセットラボ」説明会
【内容】
「最新トレンド案件」を実践し、
総資産10億の構築を目指す資産形成コミュニティの説明会を実施。仕掛け人 池田和弘について
池田和弘で検索すると「10億フロンティア投資詐欺」「10FT投資詐欺」などの言葉が見受けられます。10億フロンティア 10FTでは3億→5億すべての人を強制的に10億円の世界へと謳ってます。
引用元:https://thatanimeblog.com/sisankeiseinosaisinntorenndo/
”実際に稼げている”などの情報は全く見当たりませんでした。
『資産形成の最新トレンド2021 』の仕掛人 池田和弘氏、石田秀明氏、岩田潤氏 について
仕掛人である講師陣についての情報です。
池田和弘氏:株式会社フロンティアアセットの代表取締役社長。
現在は富裕層向けに多くの専門家達と提携し、資産運用及び資産保全をコンサルティング事業をしています
石田秀明氏:Henry Investment Serivices Pte.Ltd.の最高経営責任者で、
シンガポール在住の国際税理士になります。
岩田潤氏: 公認会計士・税理士の資格を持ち株式会社堂島パートナーズ代表取締役とBTJ税理士法人代表社員と2つの会社の役員を務めている方になります。
北野 哲正氏について

北野哲正氏
運営責任者である北野 哲正氏の情報
年商7億
「マーケティングコーチ」「スマホコンサルタント」「スピリチュアルコーチ」「マネーコーチ」など多くの”新職種”を生み出すプロデューサー
コインパーキング、セスナ、洗車場、海外不動産、Airbなどの国内&海外(主にアジア)投資を行なっている。

印象としましては、色々と酷評の目立つ方でした(>_<)
『資産形成の最新トレンド2021 』まとめ
『資産形成の最新トレンド2021 』についての見解ですが、あまりお勧めいたしません(>_<)
理由としましては、
・実績などの情報が全くない
・仕掛人及び運営責任者の評判が悪い
・後に高額バックエンド商品の可能性有り
このように、全体的に”実態のつかめないもの”となっていますので、安易に近づくべきではないでしょう。
大事な資産をなくしてしまう可能性がありますので、どうか慎重に検討いただきたいと思います。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア