【副業案件】 『ウィザーズ(WIZARDS)』は危険な案件? 安全に稼ぐことはできるのか?

ウィザーズ(WIZARDS) スマホ
ウィザーズ(WIZARDS)

こんにちは!    管理人カナリアです。

当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。

これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。

さて、今回は『ウィザーズ(WIZARDS)』という副業案件について調べてみました。

 

概要

『ウィザーズ(WIZARDS)』は、スマホを使った副業で、「新感覚のお小遣い稼ぎ」と紹介されています。

一体どのような方法でお金を稼ぐことができるのでしょうか?

 

POINT

・先着100名限定で無料プレゼントが受け取れる

・毎日3万円以上のお金が稼げる通知がスマホに届く

・実践すればすぐに収益化できる

 

『ウィザーズ(WIZARDS)』稼ぐ為の3ステップ

①ウィザーズ(WIZARDS)公式LINEを友達登録
②LINEに通知が届くので指示通りに作業する
③参加初日からお金が稼げる

LINEかメールアドレスを登録することで、

すぐに副業を始められるようですが、

簡単に楽に稼げると言っている副業には必ず裏があるので注意が必要です!

 

登録

 

どんな実態なのか確認するため、WIZARDS(ウィザーズ)のLINEに登録して検証してみました。

ラインに登録してすぐメッセージが届きましたが、、

また別の副業案件がいくつか紹介されました。

全てビジネスモデルは不明瞭であり不信感のある案件ばかりです。

 

運営元のねらいは?

このように、自分のメディアで他人のサイト等を紹介し誘導することで紹介料をもらう手口をオプトインアフィリエイトといいます。

しっかりと稼げるような案件を紹介しているのであれば全く問題ありませんが、どうやらそうではないようです。

”オプトインアフィリエイト”そのものは悪いものではありませんが、送ってくる案件が”全く稼ぐことが出来ない”となると悪意を感じますね。

色々な副業情報を送ってくるLINEは広告収入だけを狙ったものですのでほぼ詐欺まがいであると思ったほうがいいでしょう!

 

特定商取引法に基づく表示

「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

運営者名 WIZARDS運営事務局
メールアドレス info@third-pg.jp
申込み方法 ページ内の申込みフォームよりお申込みください
販売価格  0円(無料メルマガ配信)
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報について  当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。

一部記載がありますが、

重要となる必要な項目が記載されていません。

今回の業者は直接商品等を販売している分けではないですので、特商法の記載事項としては許容範囲内になります。

しかし、見ての通り業者に関する詳細は一切分かりませんので、事業者レベルではかなり信用性が低いと言えます。

たとえ、特商法で記載が必要なくても企業名と住所を記載するのが企業として普通です。

そして、そのような得体の知れない業者の紹介する生活プログラム自体に参加する事が、如何に危険なのか想像が付くと思います。

 

メルアドに不審点

 

”info@third-pg.jp”

このメールアドレスは数多くの悪質な副業オファーで頻繁に使われていることが確認できています。アドレスでちょっと検索してみただけでも、悪評やネガティブな情報がたくさんみつかります。このアドレスを使っている業者は、詐欺まがいの危険なグループであることが分かります。

カナリア

注意してください

口コミ 評判

口コミ

 

”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。

WIZARDS

このように、広告ではしっかりと稼いでいるような口コミ情報を載せていますが、それらは全て運営側のページ内である以上、リアルなものかどうかの判断は難しいでしょう。

まとめ

『ウィザーズ(WIZARDS)』について調べてまいりましたが、不審な点が見受けられますので

お勧め致しません。

check

・数々の悪質な案件で使われているメールアドレスと一致している

・実績証拠、評判・口コミがないため信用できない

・運営元の情報が乏しい(信用に欠ける)

 

このような運営する会社の情報が曖昧であったり商材の詳細及び実績等が不明なものについては絶対に手を出すべきではありません。

無駄な時間と労力を失うだけでしょう。それどころか大切なお金を失う事もありますので、自身でしっかりと精査することをお勧めいたします。
一度甘い誘いに乗ってしまうと泥沼のように抜け出せなくなってしまいます。

今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。

それでは失礼いたします。m(__)m

 

皆様の日々発展と向上を願っております。

管理人カナリア

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました