こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
今回は”BPOINT Pte Ltd.”の『マネーパーティー(MoneyParty)』という案件について調べてみました。
『マネーパーティー(MoneyParty)』概要
簡単にまとめますと
・毎月10~80万円稼げる
・最短で翌日から報酬が発生
・1日5分程度の簡単作業
・メールの通知を確認するだけ
・先着500名限定での無料モニター
どうやら、無料モニターの募集のようですが、本当に毎月10~80万円稼げるのでしたら悪くありませんね。
作業についても簡単ということですので、これから副業を始めようとお考えの方にとってはかなりハードルの低いもののようです。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売業者 | BPOINT Pte Ltd. |
所在地 | 111 Somerset Road,#03-09,111 Somerset,S238164 |
TEL | 記載無し |
問い合わせ | 記載無し |
URL | https://pictik-ful8.net/money-party/lp3/?lid=l10&aid=3z8m |
海外の事業者は実態がつかみづらく、日本の法律が適用されない場合があるので、トラブル時などには面倒なことになります。かなりリスクとしては高いものとなりますので警戒すべきでしょう。
また、連絡先等の記載がありませんので、これまたさらに警戒が必要です。
所在地の情報
どうやら、シンガポールにあるレンタルオフィスのようですね。
連絡手段もなくレンタルオフィスとなるとやはり、信用性は低くなってしまいます。
『マネーパーティー(MoneyParty)』に登録してみると
モニター参加要領
このように、送られてくる動画を視聴すればよいとあります。
典型的なプロダクトローンチの手法ですね。
段階的に動画を見せることにより、ユーザーの興味、関心を深めさせ、、申し込みを誘う手法。
マーケティング手法としては一般的なのですが、詐欺まがいの投資案件によく使われる手法でもありますので、十分警戒しておいた方がよいでしょう。
マネパン?

”マネーパーティー”ではなく”マネパン”になってる!
”マネパン”は被害者もかなり多い有名な商材となります。
詐欺商材として、訴訟の動きもあるものなので、登録はNGですね。
結局のところ”マネーパーティー”は”マネパン”へ誘導するためのフロント案件ということでしょう。
『マネーパーティー(MoneyParty)』の口コミ 評判
実際に稼げている情報などは見当たりませんでした。
LPでは
このように調査結果を載せていますが、こんなものなんとでも言えますので、信用性0といってもよいでしょう。

全く参考にならないよ
『マネーパーティー(MoneyParty)』まとめ
今回は『マネーパーティー(MoneyParty)』について調べてまいりましたが、稼げるどころか”高額な費用だけむしり取られる可能性”があるのでお勧めはいたしません(>_<)
・海外の業者には十分警戒が必要
・連絡手段のないものについても十分警戒が必要
・誘導先の『マネパン』が詐欺案件の可能性がある
これだけの不安要素が揃っていて参加するということは、ただただ崖から飛び降りるだけの自殺行為と言えるでしょう。もはや投資でも博打ですらもないでしょう。
大切なお金をどぶに捨てるだけ(>_<)
無料モニターなどと言って甘い誘惑に乗ってしまいそうですが、一度冷静になり、判断いただきたいと思います。おかしな点や怪しまれる点が色々とみえてくるはずです。
大事なお金はどうか意味あるものに使っていただきたいと思います。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア