こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『かんたんメール副業』という案件について調べてみました。
概要
簡単なメール作業を行うだけで月収100万円以上を目指せるというものだそうです。
簡単にまとめますと
・作業時間は1日15分だけ
・月収100万円、年収1200万円稼ぐことができる
・高所得者の会員と1日数回メールしてあげるだけ

こんな夢のような話が副業として成り立つのでしょうか?
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
広告ページでは特商法の記載は確認できませんでした。 |
商品として販売を行っているわけではありませんので問題となる訳ではありませんが、少なくとも金銭のやり取りは行われる訳ですから、運営する業者の詳細等は把握しておきたいですよね。
登録してみると
詳細確認の為、LINE登録へと進んで行くと複数のLINEアカウントへの登録へと誘導されます。
言わばたらい回し状態となるわけですが、予想されることは、顧客リストの獲得を目的としているという事です。
副業に興味のある方をターゲットに様々なアプローチをうってきます。
さらに登録を進めていくと
SK8という窓口へと誘導されます。
・会員様の性別
・お名前(ニックネーム可)
・やり取りするメールアドレス
これらの項目を入力し、返信すると以下のようなメールが届きます。
SK8とは?
SK8は詐欺被害に遭われたという方の口コミ・評判が非常に多く、出会い系やサクラ情報の口コミサイトには、副業詐欺サイトとして紹介されており、多くの被害コメントが寄せられています。
SK8は、名称をSKBに変えるなどしながら、以下のような手口で副業詐欺を行っています。
1.どこからか案内人の副業案内が届く
2.SK8(SKB)に誘導される
3.事務局の担当者からマッチング連絡がくる
4.マッチングした相手(サクラ)から報酬をもらおうとすると、ネットライドキャッシュにて1万円を今日中に払えと言われる
5.支払わないと言うと自宅に2万円(サーバー代)の請求を送りつけると脅してくる
6.お金を払っても報酬は受け取れずに騙されてしまう

口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
知恵袋ではこのようなやり取りが見つかりました。
SK8という副業みたいなやつをライン登録からやってて実際女性2人とメールでやり取りし、一定期間と一定のメールのやり取りが行われると報酬が手に入り、その後は報酬が毎週月曜日に入るという感じ(メール副業?)な んですが、最初は普通にメールしてて報酬額も定期的にこれくらい今ありますよってお知らせが来てました。(91万くらい?) しかし今日になってお知らせで報酬を受け取るには本日20時までに1万円ライドキャッシュで購入し正規ウォレットに更新しないと報酬ももらえなくてメールもできなくなるとお知らせが来ました。 事務局へ問い合わせても返信なく追加のお知らせが送ってくるだけ。今までこの系統の詐欺に何度も引っかかり怖いです。これは詐欺なんですか??お早めの返信お待ちしてます
メール・2,091閲覧
6人が共感しています
共感したベストアンサー
hit********
hit********さん
2021/6/8 9:33
典型的な詐欺かと… 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sakurasite.html 【事例2】 高収入の人と連絡先を交換できるというメールが届き、サイトに登録した。すると、「800万円を援助する」というメールが届いた。援助を受けるための手続きとして、数千円を振り込んだが、その後、数十万円の請求をされるようになり、3日間で約180万円を振り込んでしまったが、収入は得られなかった。(30歳代 女性)【事例3】 「在宅ワーク」と携帯電話で検索したところ、「男性から悩みを聞けば収入を得られる」という広告を見て、誘導されたサイトに登録した。メールの送受信は無料と書かれていたが、お金を受け取るにはポイント購入が必要と言われ、さまざまな名目でポイントを購入し続け、1週間で180万円にもなってしまった。(30歳代 女性) ↑ そのお金を払っても報酬をもらえない可能性が高いので、いまのうちに手を引いた方がいいように思いますが、 退会するにもお金がかかるなど困ってしまったら、 消費生活センターに電話相談してみてください。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11244368026
まとめ
『かんたんメール副業』について調べてまいりましたが、お勧めはいたしません(>_<)
- 運営者情報が不明である
- 実績や口コミ情報が無い
- ビジネスモデル・実績が皆無で虚偽の可能性大
- 根拠のない月収100万円等の誇大広告
- 最終的には詐欺まがいの「SK8」へ誘導される
お勧めしないというか近づくべきではないでしょう。
実際に被害の声が挙がっていますのでわざわざ火の中に飛び込むことはないと思います。
このような悪質な案件が多数出回っていますので
どうか引っかかることの無いよう常に警戒心を持っておきましょう。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア