こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『トラトレ 』という副業案件について調べてみました。
概要
『トラトレ 』は、投資が初めての方も、”長年の経験者も、無理なく・楽しく・カンタンに誰でもできるサービス”だそうです。
しかし、具体的に何の投資なのかは明記されていません。
簡単にまとめますと、
・勝率90%以上の自動運用システム
・フィンテックと金融工学を取り入れた画期的なシステム
・知識・技術・経験一切必要無し
・ボタン一つであとはほったらかしでOK
・運用資金5万円プレゼント
・30分以内申し込み者は限定無料登録
恐らくFXなどの自動売買システムだと思われますが、システムの詳細な内容も分からない状況です。
また、運用資金として5万円が受け取れると記載はあるものの、こういった投資案件の運用資金は出金できない場合がほとんどなのでご注意ください。
登録してみると
トラトレに登録するにはメールアドレスを入力する必要があります。
このようなサイトに安易にメールアドレスを提供すると、個人情報の流出の恐れがありますので十分ご注意いただきたいと思います。
トラトレのサポートから送られてきたURLにアクセスしIDとパスワードを入力してログインが完了すると、トラトレのシステムが表示されます。
システムのSTART・STOPボタン、出金額の入力欄と出金ボタン、チャートと購入オプション詳細があるだけの非常に簡素な作りになっています。

そもそも、証券会社に登録もしていないのに取引なんてできませんのでご注意ください。
試しにトラトレのシステムをSTARTボタンを押して稼働させてみたところ、時間の経過と共に1円ずつ増えていきます。。。
FXの自動売買システムに見せかけた怪しいシステムであることは間違いありません。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

優良または悪質な案件なのかを見極める大きなポイントとして
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法(特商法)に基づく表記」です。
運営している企業の情報が全く記されていませんので、信用に値しないことがわかります。
トラブル時などに行方をくらますなんて事も十分考えられますので注意が必要です。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
ネット上ではネガティブな情報ばかりが飛び交っていますので、危険性を秘めた案件であると判断できます。
まとめ
『トラトレ 』について調べた結果、不安要素が多数見受けられますのでご利用はお勧め致しません。
運営する会社の情報が不明であったり商材の詳細及び実績等が不明なものに参加することはとても危険です。
全く無知のまま、このような怪しげなシステムだけに頼るのはとても危険であります。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア