こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
皆様の商品購入における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『ギア(Gear)ツール』というFX自動売買システムについて調べてみました。
『FX自動売買ギア(Gear)ツール』概要
FX投資の自動売買ツールということで、3万円の資金から始めることができ、月利12%で完全自動の資産運用が可能との事です。
・利用者1.000名突破!
・投資アプリ部門3冠達成!
・あなたも今日から毎月20万円以上の収入をワンタップで実現しよう!
このような広告がなされています。3冠達成とありますが、一体何のランキングなのでしょうか?
無料でのオファーとなっていますが、本当にこのようなシステムが無料なのでしたら有り難い話です。

肝心な実績やロジックについては、不明瞭な点が多いですね。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、
クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売責任者: 多田哲哉
所在地: 812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚6丁目10
問い合わせ先: fxlikes1212@gmail.com
表示については会社名及び連絡先の表記が見当たりませんでした。
最低限の表記がされていない時点で信用性を疑ってしまいます。
『FX自動売買ギア(Gear)ツール』の口コミ 評判
”実際に稼げている”などの情報は全くにあたりませんでした。
ですが、実際に検証された方の情報をピックアップしておきます。
Trading Forex asia(トレーディングフォレックスアジア)という証券口座で口座開設しなければならない事が判明しました。
聞いたこともない証券口座だったのですが、口座開設のリンクを踏んでもアクセスが出来ないという謎の現象が起こりました。
調べてみたところ、どうやら2020年の9月の時点で既にTrading Forex asia(トレーディングフォレックスアジア)へのアクセスが出来ない状態になっています。
Trading Forex asia(トレーディングフォレックスアジア)へのアクセスが出来ないにも拘らず、それを認識したうえで募集を続けている時点でかなり危険な可能性があります。
引用元:https://net-24h.com/fx/12246/
『FX自動売買ギア(Gear)ツール』まとめ
『FX自動売買ギア(Gear)ツール』についての見解ですが、詐欺の可能性がある危険な案件と致します。
指定されている証券会社が海外の”Trading Forex asia”という証券会社ということですので、あらゆるリスクを想定しておかなければなりません。日本語対応でなかったり、出金停止や音信不通、などといったこともあり得る事ですので、十分注意が必要です。
また、ツールについても情報が少なすぎます。これでは何を頼りにはんだんすればよいのか?
少なくとも、信用性の低い案件だということだけは言えますので、このようなものに惑わされないようご注意いただきたいと思います。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア