こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は”株式会社クレイ”のオファーする『クイックワーク』という案件について調べてみました。
概要
『クイックワーク』では副業のみならず本業でも通用するような稼ぎが可能であり、1日数万円、月に50万円以上の収入が可能だということです。
作業内容はスマホかPCで簡単な文字入力とコピペを行い、それをどこかに張り付けて放置すると勝手に収益が発生するとのことです。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

優良または悪質な案件なのかを見極める大きなポイントとして
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法(特商法)に基づく表記」です。
事業者 | 株式会社クレイ |
責任者 | 大谷結衣 |
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町2番1号 渋谷ホームズ |
メール | kurei2022kurei@gmail.com |
メールアドレスがGmailであり、所在地の住所がワンルームマンションであり、公式のウェブサイトも存在しないという事実から考えると、この運営会社の信頼性について疑問が生じます。
公式LINEに登録してみた
仕事内容の詳細を確かめるために公式LINEに登録したところ、「氏名」と「生年月日」を送るよう指示されます。
指示に従って氏名と生年月日を送信した直後、以下のメッセージが届きました。
この度はご応募いただきまして誠に有難う御座います。
クイックワーク運営事務局、大谷結衣と申します。早速ですが、お仕事内容の詳細をご説明させていただきたく存じます。
つきましては、お電話にてご説明させていただきますので、○○月○○日以降の平日でご都合の宜しいお時間を2〜3、ご提示いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
どうやら、電話じゃないと仕事内容の説明はしてくれないようです。
どんなビジネスモデルなのか教えて欲しいと聞いてみましたが、「LINE上ではご説明を差し上げることは出来かねます」と返答がありました。
このように電話営業が必須の案件は、高額なプランへの勧誘や高額な商品やツールの販売であることがよくあるので、注意いただきたいと思います。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
インターネット上で口コミや評判を調べてみましたが、参考になるような体験談などは一切確認できませんでした。
まとめ
仕事内容や料金体系について充分な説明が欠けており、さらに電話営業によって高額な契約を迫られる可能性があるため、この『クイックワーク』という副業に関しては、実際に収入を得られるかどうかに関わらず、信頼性に疑問が生じます。
また、評判や口コミを調べてもほとんど情報が見つからないことから、その怪しさが強く印象づけられます。
よってお勧めはいたしません。
今回は以上となりますが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
それでは失礼いたします。m(__)m
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア