こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
今回は『写すんです!』という案件について調べてみました。
概要
案件名からも分かるようにスマホのカメラ機能を使って稼ぐことができるようですね。
LPより簡単にまとめますと
- 初心者でも月収100万円が目指せる
- いつでもどこでもスマホで作業ができる
- 完全無料でスタート
- 期間限定2万円相当の副業情報プレゼント
- 1万円のAmazonギフト券プレゼント(LINEアカウントの追加をしなければいけない)
- スマホの写真を送ることで、収益化できる
このように、初心者でも簡単に稼げるような文章を見てしまうと、副業のことをあまり知らない人は、魅力的に見えてしまいますね。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
運営会社 | 株式会社インター |
代表取締役 | 坂田俊彦 |
所在地 | 東京都中野区2-3-19 |
メール | info@utusu.info |
株式会社インターと坂田俊彦氏を調べてみると…
株式会社インターと坂田俊彦氏について調べてみたところ、『写すんです!』以外にも副業案件を提供していることが判明しました。
clickONE+(クリックワンプラス)という副業案件がヒットしましたが、この案件はどうやら『オプトインアフィリエイト』を目的としたもののようです。
要は、誇大広告を使って登録させるように誘導させ、ポイント報酬を獲得する手口ということです。
ビジネス内容は?
ビジネスモデルについての詳細が気になるところですが、
収益化にあたっての具体的な仕組みや実績等のデータ、サポート体制等の説明が全くありません。

何を根拠に判断すればよいのでしょうか?
登録してみると
LPに記載されている内容では不明な点が多いので、実際にLINE登録してみました。
登録後、以下のようなメッセージが届きます。
/
10万円分も!?
報酬アップキャンペーン中!!
\TVで話題の副業なら
「 写すんです 」
10万円相当の副業プレゼントをもらって今スグお金を稼いじゃお♪
その後は、様々な副業案件が紹介されてきます。

『写すんです!』とは関係のないものが多数紹介されます。
オプトインアフィリエイトが目的?
一連の流れから推測されるのが、LINEを登録したところで、多数の副業案件のURLを送って登録を促し、報酬を貰うといった『オプトインアフィリエイト』を使っているということです。
オプトインアフィリエイトの手法は決して悪い手法ではありません。
しかし、このような仕組みを利用して、LINEから色々な種類の全く稼ぐことの出来ない副業案件を紹介し、誘導させ登録をさせようとする悪質な業者が多数存在しているということです。
稼げない案件を『誰でも簡単に稼ぐことができる』などと謳い、人の弱みにつけ込みながら、誇大広告で不正な客引きをしている悪質な業者ですね。
実績は?
残念ながら実績等の公開は見当たりませんでした。

実績などを確認したうえで判断したいところですね。
口コミ 評判
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
”稼げない”や”お勧めできない””詐欺案件だ”などといった否定的なサイトが多数見受けられただけですね。
まとめ
今回調べてまいりました『写すんです!』ですが、個人的な意見ではありますが
お勧めはいたしません(>_<)
理由につきましては
- ビジネスモデル・実績が不明で虚偽の可能性大
- 紹介される案件は怪しい副業が多い
- 過去商材の評判が悪い
- 紹介報酬が目的であり、第三者に対して稼がせる気が全くない(オプトインアフィリエイトの悪用)
紹介される副業のほとんどが副業詐欺で有名または疑いのある悪質なものばかりなので、鵜吞みにしないよう十分注意してください。
スマホ1台で簡単に稼げると聞くとついつい手を出したくなってしまいますが、確実かつ安全に稼げるものはほとんどないと思っていた方が良いかもしれません。
仮に存在するとすれば、実績等の公開は惜しみなくされているでしょうし、評判についても良いものが広まっているはずです。
わざわざ怪しいものにリスクを負ってまで手を出すことはないと思います。
しかし、あのような広告見ると惑わされますよね。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア