こんにちは! 管理人カナリアです。
当サイトでは、副業などのビジネス案件についての情報を私の独自の見解を含めて紹介しております。
これから副業を始めようとお考えの方や様々な商材などの購入時における判断材料としてお役に立てればと思っております。
さて、今回は『ENIGMA(エニグマ)』という案件についてまとめてみました。
『ENIGMA(エニグマ)』概要
『ENIGMA(エニグマ)』はバーチャルトレーダーに稼いでもらう資産構築アプリだそうです。
バーチャルトレーダーという特殊技術を用いることで、AIトレードを凌駕する圧倒的パフォーマンスを生み出すことに成功したということです。
自身でトレードするのではなく、「バーチャルトレーダー」にトレードさせて稼ぐシステムのようですね。
- 世界初!バーチャルトレーダー搭載資産構築アプリ
- 毎日5万円以上の利益を生み出す
- 今だけ無料モニター募集中
- 知識・経験・時間は一切必要ない
- バーチャルトレーダーが毎日資産を届ける
知識や経験なく毎日5万円以上の利益を生み出すなんてお金を払ってでも手に入れたいですが、今だけ無料モニター募集中との事です。

トレードについての詳細が気になります。
特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
「電話番号」や「住所」を記載していないということは多々ありますが、ENIGMA(エニグマ)は記載自体がありませんでした。
記載があるからと言って100%安心できる訳ではありませんが、ないものについては十分警戒すべきです。
『ENIGMA(エニグマ)』に登録してみると
案内に従ってLINE登録すると、40分近い動画が送られてきます。
内容については、仕掛人”蒼井拓也”氏へのENIGMA(エニグマ)に対するインタビュー動画でした。
LPの内容とほぼ重複しているもので、トレードについての詳細には触れられておりません。
動画に違和感?
蒼井拓也さんの学生時代を知る友人として2人がインタビューされていました。
具体的な経歴や現時点のポジションを公開しておらず違和感を感じるのは私だけでしょうか?
これではせっかくインタビューに出演いただいても信憑性が薄いんですよね。
仕掛人”蒼井 拓也”氏とは?
開発者でもある”蒼井拓也”氏について調べてみました。
<プロフィール>
・世界トップクラスの実績を誇る若き天才投資家。
・世界的に有名な工科大学に進学。
・学生時代に投資をはじめ、3年で5000万円に増やし「天才学生トレーダー」と業界を騒然
とさせた。
・現在総資産100億円
あまりにも情報がザックリとしているので名前で検索してみますと、過去にローンチしたエニグマについて集団訴訟の準備がされていました。過去にも全く同じ内容でローンチされていたようですね。
そのほかにも、被害者の方々口コミも多数見受けられました。
高額な費用のバックエンドが控えている可能性
十中八九高額な費用のバックエンドが控えている可能性があると思っていてよいでしょう。
LPやLINE登録後のページ、動画など見ても広告費や製作費をかなりかけているように思われます。
そうなると『ENIGMA(エニグマ)』の運営元も必ずどこかでその経費を回収しにくるはずです。
一番考えられるのはバックエンドという手法ですね。
仮に『バーチャルトレーダー(Virtual Trader)』が本当に稼げるツールだとしても最後まで無料で利用できるとは到底思えません。
引用元:https://bitcoin-land.net/enigma/
『ENIGMA(エニグマ)』の口コミ 評判
月に150万円にも上る利益になるわけですから、当然のシステムの内容だったり実績だったりが気になるところですがそれも記載されていないですね。
情報商材として販売するくらいですから、モニター実績くらいは残っていると思うんですがその表記すらもないということはやっぱり稼ぐ事が出来ないのかもしれないですね。
引用元:https://hysk.jp/side_job/enigma/
デモ版に登録すると、時間が経つごとに10万円の総資産が勝手に増えていく仕組みになっています。
ですが、これは運営側があらかじめ予定しているプログラム通りに資産が増えているだけです。
つまり、稼げているようにみえる演出ということです。
引用元:https://koshiro001.com/enigma-1551
ネガティブな評判ばかりが目立ち、
”実際に稼げている”といったリアルな情報は見当たりませんでした。
広告ではしっかりと稼いでいるような口コミ情報を載せていますが、それらは全て運営側のページ内である以上、リアルなものかどうかの判断は難しいでしょう。
『ENIGMA(エニグマ)』まとめ
『ENIGMA(エニグマ)』について調べてまいりましたが、毎日5万円稼ぐことはできないのではないかと思われます。
・「特商法の記載がない」
・「稼げる実績や根拠が一切ない」
・「高額商材に誘導するバックエンド商法」
・蒼井拓也が実在しない人物である可能性が高い。
・ 実績証拠や良い評判がない。
とにかく怪しすぎるの一言に尽きます。
このような案件には近づかない方が賢明でしょう。
稼ぐどころか大切な資産を失ってしまうことになりかねませんので、冷静な判断力を持って見極めていただきたいと思います。
皆様の日々発展と向上を願っております。
管理人カナリア